top of page
  • 執筆者の写真向井 幹博

川口市鳩ケ谷 あなたの頭痛の原因はこれですよ!!

更新日:2020年5月16日

こんにちは

埼玉県川口市の埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷駅」にある


整体koharu 院長向井です。

今日は、


当院で多い患者さんの症状について書きます


うちで人気のメニューの中に、頭痛で悩まれている方の特別コースがあります。



一言で頭痛といっても 頭痛にも様々な原因や症状があります。

その中で、一番相談が多いのは

「肩こりが酷くなってくると頭痛になる」

ケースです。

首、肩こりがひどくなると頭痛が出たり、吐き気や気持ち悪さが出たりという症状で悩まれている方は多いと思います。

首、肩周りの筋肉の緊張から血液循環が悪くなったり、神経の圧迫があることが原因と考えられ、

特に最近では、パソコンでの仕事やスマホを長時間触ることでの筋肉の緊張や眼精疲労が原因で起こっている方を多くみかけます。

次に、

「症状が辛く頭痛薬を頻繁に飲んでいる」

「頭痛薬が効かなくなってきた」

という声もよく聞きます。

しかし、これには大きな間違いがあります。



頭痛薬は、頭痛を治しているわけではなく痛みを止めているだけです。

薬が切れるとまた痛みがでます。

もちろん、薬を飲み過ぎると効果も悪くなり効きにくくなります。

そして、月に10日以上頭痛薬を飲むことで薬物乱用頭痛を起こすこともあります。

頭痛を止めるための薬がかえって頭痛を引き起こす原因になっていることがあるのです。。

他には、

仕事や家事、育児での疲れやストレス、睡眠不足、天気や気圧の変化で頭痛を引き起こしている場合があります。

頭痛は、生活習慣やストレスなど内因的なことから起こる場合もあり、

生活習慣や考え方などを変えることで頭痛が改善することもあります。

また、

天気や気圧、環境といった外因的なことにも左右されるため自分自身の体調だけでなく外部の環境が原因で頭痛を引き起こすことがあります。

また、頭痛の原因だけでなく、症状によって軽度・重度とあり

重度であると痛み止めの頭痛薬も一時しのぎとなってしまい、仕事や日常生活に支障をきたす状態になります。

そのような方の中で、頭痛薬を飲み続けても「完治」には繋がりません。

特に、日常的に頭痛が出ている方は、放置しておいても良くなる事はありませんので、早めに改善に向け行動することが重要となります。

当院では、肩こりからの頭痛や重症で薬を飲んでいてもなかなか痛みが治まらない方などを多く施術してきています。



このまま、いつまでも頭痛で悩まされているかわからないと不安を感じている方は、一度当院へご相談下さい。

必ず、力になれると思います。




初回特別キャンペーンのお知らせ



自分に合うのか悩んでいるあなたへの提案です。 ☆初回特別キャンペーン☆ 初回特別価格は1日2名限定 ※前日までに御予約下さい 初回通常 10,000円   → 特別価格 2,980円 頭痛専門整体 koharu


埼玉県川口市坂下町3-16-20


埼玉高速鉄道線「鳩ケ谷駅」徒歩10分


受付時間:10時 ~ 19時 (不定休)

ご予約・お問い合わせは電話・メールでのみ受け付けております。


TEL


050-5327-0501

Mail✉

 

koharu20171219@gmail.com

※各種営業の電話、メールはお断り致します。

施術中など電話に出られない場合が多く、留守番電話、メールにご用件を入れてください。

・お名前

・連絡のとれる電話番号

・ご希望のお日にちとお時間、出張or来院

・お困りのお悩み、質問など記入

営業日であれば数時間以内に折り返しお電話、メールを差し上げます。

※完全予約制・1日限定5人





閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page