向井 幹博
川口市鳩ケ谷で腰痛の専門治療をするなら整体Koharu
こんにちは
埼玉県川口市の埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷駅」にある整体koharu院長向井です。
今日は、
「あなたの腰痛は、腰が原因ではない可能性があります。」
ということです。
それは、どういうことかというと・・・
腰痛の原因が
おしりの筋肉だったり、お腹の筋肉、首の筋肉、手の筋肉、足の筋肉が硬くなることで起こっていることがあります。
特に慢性腰痛の方で、マッサージなどを受けても効果がない!!
一時的には、楽になるがまた痛みか戻ってしまうという方は要注意です!!
腰意外のところに原因があるのに、一生懸命マッサージしてみても効果がないのは、当たり前です。
そこで、ポイントとなるのが『筋膜』です。
筋膜は、全身を覆っています。
筋膜の歪みやねじれがコリというわれるものです。
もちろん、
腰で筋膜の歪みやねじれが起こることもあります。
しかし、
そのほとんどが他の部位での筋膜の歪みやねじれが起こり、腰周りの筋膜を引っ張ることで腰痛が起きます。
当院に来られるクライアントさんでも、他のところで治療をしていて良くならなかったという人は、腰意外に原因があることが多くあります。
先日、来られたクライアント様もイスから立ち上がったり座るときの慢性的な痛みで悩まれていました。
腰周辺を治療することで楽にはなりましたが、最後の痛みが取り切れないということでした。
そこで、首や肩甲骨、足首をチェックすると、首の可動域が悪く筋肉の緊張も強くでていました。
最後に首の調整を行うと、首の可動域と筋緊張が取れました。
それと同時にイスからの立ち座りが楽になり、最後の痛みもなくなりました!!
この、クライアント様の場合痛みの根本の原因は腰ではなく、首でした。
毎日のデスクワークなどで姿勢がわるくなり、首周りの筋肉が緊張し首の可動域が低下する。
それを、かばうように腰に負担がかかり痛みが出ていたということです。
これは、1例ですが
当院に来院される方でこのような方がたくさんいます。
あなたの腰痛はなにが原因ですか?
原因がわからなければ結果も変わりません。
腰痛で悩んでいる、腰痛を根本から改善したいと思われる方はぜひ今すぐご相談下さい。
